クリスマスですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
カラーズは今日も元気に営業中ですが
時間がたっぷりあったので年末恒例の大掃除。
ちょっと早いのには
理由があるんです。。。
業務的に年末納車があったりもあるのですが
コレを綺麗にするには
時間が掛かるんです。

オモチャ。
1つずつ拭き拭きするので、すごーく時間がかかるんですよ。
まぁ楽しくやってるんですけどね(笑)
これは飾ってある分だけで、まだまだあるんですけど
今日はここをやりまーす。
掃除ついでに
ちょっとご紹介。
スカイラインプラモデルシリーズ!!
プラモでは、もう定番中の定番!
みなさん一度は作った事あるんじゃないでしょうか?!
ないって(笑)
まずは
セブンススカイライン。

昭和の終わりころに販売されていたモデル。
BBSアルミがイイ感じでしょ。
実車を見かけなくなりましたね~。フロントスポイラーが時速60キロだったかな??で自動で下がるっていうイカしたやつ。
車高の低さどうでしょうか??カッコイイー☆
この車には思い出があるんですよ。
18歳(高校生)のとき、
免許取った2日後
友人のこの車を借りて
運転に未熟な私は
免許を取ったことに浮かれ
雨の日は滑るなんてしらず(^^ゞ
パワフルなスカイラインのアクセルをぐぐっと踏み
スピンしーの
4回転しーの
事故リーの。。。。
幸いケガはなかったですが
車の修理代をバイトで返すって
いう思い出が。。
Sくん、あの時はゴメンよ~(>_<)
その事がきっかけで
約1年間ぐらい運転を避けていましたね~。
俺には運転の才能がない!!なんて思って。
それが今じゃ車屋ですもんね~
あれから一度も事故ないんですよ!
違反はありますけど(笑)一度もゴールド経験なし(*_*)
・・・なんだかどーでもいい事をいってしまった!!失礼!!!
続いて

R30型通称、鉄仮面。
ワタナベのホイール、見えないですがブレンボブレーキ。
カーボン風ボンネットを装着。
文句なしカッコイイ!!
実車がほしい!!
程度のいい個体が激減です。
いいのあったら教えて下さい!!
定番の黒に赤いストライプが入ったシートが日に焼けているイメージが
昭和ぽっくってイイ!!
マニアじゃなくても、かっこいいと思いませんか?
この車でレベッカを聞きたくなる!(笑)←個人的イメージですよ
続いて

通称ジャパン。
パトカーモデル。
色付きで売っているので、組み立てるだけ。
でも価格は普通のプラモの2倍!!高っ!
色塗りに自信がない人にオススメ。←誰に??
この車には思い出ほとんどないですが
となりの家のおにいさんが、乗ってたなぁぐらい。
むりに思い出を言わなくってもいいか(笑)
さー
続いて

通称ケンメリ。
ワルなイメージがありますね~。そしてワイルド。
ワイルドだろぉ~
・・・
これ実は、本物のケンメリの塗料で塗装されているんですよ!
仲の良い板金屋さんに塗装してもらいました♪
うらやましいだろぉ~
・・・・
リアのタイヤハノ字になってます!
自己流ハノ字!!
どーやるか教えてほしいでしょ??←だからだれもいないって(笑)
10年程前に、実際所有しておりました。
S51年式のGT-XでL28改、30リッター。
憧れだったハノ字にして(笑)
その時の写真が一枚もない!!
あ~あ、今言ったところでなんの自慢にもならない(;一_一)
あっ、
掃除が遅くなるのでまた明日続きを書きたいと思います。
終わり方ワイルドだろぉ~
この記事へのコメントはありません。